ギブソン、サカエ……楽器の老舗が破綻 良い楽器も売れない時代、「けいおん!」も効果なし, なんと、日本の数少ないドラムメーカーのひとつである「サカエドラム」が経営破綻するという衝撃的なニュースです。, つい先日もギブソンが破産申請を出したばっかりで、もう楽器が売れる時代は終わったのかなぁと暗くなっちゃいますよね。, その歴史は実に大正14年!とかなり昔からやっている数少ない日本のドラムメーカーのひとつです。, しかし、日本だとYAMAHAやTAMAなどに比べるとちょっとだけ影のうすい感じがするんですよね。, たしか、自分が以前住んでた吉祥寺のNOAHにはサカエドラムがおいてあったかと思います。, サカエドラムといえば、この人!っていうのがなかなか出てこないんですけど、代表的なドラマーを少し挙げます。, ちなみにこのバンドはELLEGARDENの生方真一さんが休止中に立ち上げたバンドです。, 今年ELLEGARDENも復活するので、このバンドも盛り上がってくれるといいですね。, ちなみにこの曲は水曜にやってる「くりぃむしちゅーのミラクル9」でもちょっとだけかかってます。, 当時、ロングヘアーでドラム叩きながら歌うというのは相当なインパクトを与えましたねぇ。, というのも、則竹さんといえばT-SQUAREの頃から神保さんと一緒に日本のフュージョン界に貢献してきたスーパードラマーです。, なので、神保さんと同じYAMAHAのドラマーといえばこの人ってイメージなんですよね。, かと思いきや2017年のブルーノートでのライブではタムを増やしたセッティングでのプレイも見れます。, このような偉大なドラマー達が使っているにも関わらず、どうしてサカエドラムは倒産の危機に追い込まれたのでしょうか?, 楽器屋に一度でも行ったことがあるならわかるとは思うんですが、画像のようにいろんな楽器が並んでいます。, ドラマーって多少おバカなところがあって、こういう楽器の山を見ると妙にテンションがあがっちゃうんですよね(笑), これ、どういうことかと言うと「その楽器がどんな音色でどんなドラマーが使っているのか」が書いてないんですよ。, これじゃあ、その商品がこのくらいのスペックがあることをお客さん自身が知らない限りは売れないでしょう。, なので、個人的にその楽器は誰が使っていてどんな曲に使えるのか?などのアピールポイントを出すといいですよねぇ。, ただ、少なくとも売り手側がもう少し売り方を変えていたらこんなことにはならなかったのかなと思います。, 自分自身、若い頃に営業の仕事をやってたからわかるのですが商品の魅せ方を一つ変えるだけでお客さんの反応って変わるんですよね。, ですが、あのドラマーが使ってるとかこんな曲に使えるよってことがアピールできるともっと売れると思います。, ドラムにおいて8ビートはたった一つのことを意識するだけで劇的に変わります。ここではメトロノームに合わせることはできても8ビートが下手に聞こえる理由を踏まえた上で8ビートをうまく聴かせるコツを書いています。初心者ドラマーの方はぜひ一度読んでみてください。, ドラムにおいて、枕はとてもいい練習パッドになります。ここでは枕でドラムを練習するとどんな効果があるのかについて書いています。ぜひ一度読んでみてください。, はじめまして。たまたまサカエリズム楽器の倒産後の動向をネットで検索しました。 サカエリズム楽器という会社は私の記憶ですと主にヤマハのドラムを実質的に作っていた会社です。 少なくともヤマハのレコーディングカスタム(YD-9000Gシリーズ)が登場した1976年頃には既にサカエリズム楽器が実質的にシェルを創っていたはずです。 で、ヤマハのメイプルカスタムが廃盤となった頃(10年位前)から独自のブランドを名乗って売り出しております。 ヤマハの国内生産はこのころに登場した最高級シリーズのPHXのみとなり、他のシリーズは従来通りのインドネシア生産と切り替えたハズです。 ヤマハの下請けを止め、自分の看板でやり始めてからシェル専業ではなく、ドラムペダル(エクスカリバー)などのハードウェアの生産を始めたハズです。, つまりヤマハのメイプルカスタムなどの実質的な生産はサカエが担っていた訳で、シェル生産専業であったのが一手にドラム全体に手を出さなくてはいけなくなったのが大きな原因だと思います。 商売の仕方が変わったことが大きな原因だと私は解釈しております。, またサカエのユーザーである則竹さんがサカエリズム楽器に到着した経緯ですが、彼はアマチュアの高校時代に同じくドラマーであった父親からヤマハのレコーディングカスタムをなんらかのご褒美で購入してもらいました。, アマチュア時代からいくつもバンドを掛け持ちし、学校のブラスバンドに(所属していないにもかかわらず)自分のセットを貸し出し、指導もしていたくらい熱心に取り組んでいるほどでしたが、この自分の愛機に本当にほれ込んでいたそうです。 その後、神戸大学4年の時に自分のフュージョンバンドで演奏していたところを長谷部徹さんの後任を探していたザ・スクェアの安藤さんにスカウトされたいきさつがあります。 プロデビューした1986年はパールのモニターとなり、1995年頃にパールを離れ、ソナーを使用し、次にTAMAと契約。2000年頃にヤマハに移籍した経緯があります。, サカエリズム楽器が独自のブランドで登場してからサカエに移籍しております。 おそらくサカエにたどり着いたのは高校時代に所有していたヤマハのレコーディングカスタムの音を求めたからだと思います。, イケベの秋葉原店。私もそこで10年位前にPAISTEのシンバルを数十万はたいて購入しました。 その際に一部受注生産があり、スイスからの空輸が遅れるとのことで名物店員(カリスマ店員)の某氏にお世話になりました。 熱心にドラムを扱っている店ですがなかなかドラムだと数もさばけないでしょうし難しいのでしょうね。, このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。, ここは当ブログの管理人であるテツヤマモトについてのプロフィールになります。管理人がどんな人間かここで紹介しています。, Nothing's Carved In Stone 『Spirit Inspiration』, SAKAE DRUM DAY 2015 – Hiroyuki Noritake Performance Part II, YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。, togglというアプリをご存知でしょうか?このタイムチェッカーアプリを使うことによって自分の通勤時間や普段の仕事にどれくらい時間がかかっているかを調べることができます。このアプリを使ってみてわかったことは普段の何気ない通勤時間が一週間や一ヶ月というスパンでみると、とんでもない時間があることに気づきました。満員電車に乗っている今の人達はこの塵も積もれば山となるの世界を知らなすぎるような気がします。ぜひ一度読んでみて下さい。, Twitterのアカウントを作り直しました。そこでわかったことについて書いています。, アート・ペッパーの「Art Pepper Meets The Rhythm Section」を聴いてみた, ブログのSEO対策をしていると、ドラマーはもっと情報を仕入れたほうがいいよなぁと思った話. ドラムチューニングアプリ「DrumtunePRO」のメリットをこれでもかと書いてみる。. ポピュラーなドラム・スタイルを5分の動画にまとめています, Aアマゾンで探す > ホビー、カルチャー このオークションは終了しています . ソックシンバルについての動画です。演奏者(左利き)の右の足元にソックシンバルがあり、2拍目と4拍目に踏んで演奏されているのがわかります。動画は1919年をイメージしたものですが、この頃のドラムセットにはカウベルやウッドブロックをセットするのが主流で、まだタムタムはありません。, ジャズドラマーのLouie Bellson(1924~2009)が中学生の頃に思いついたアイデアからダブルベースドラム(ツインバス、ツーバス)が生まれます。1940~50年代はジャズの間で流行しましたが、60年代に入りCreamのドラマーGinger Bakerがロックに取り入れました。その後、3つ以上のバスドラムを駆使するドラマーが出てきますが、ダブルベースドラムが原則的に同じチューニングで同一の楽器として演奏していたのに対し、3つ以上の場合は音色を変えて別の楽器として演奏するという差があります。現在ではダブルベースドラムはロック界の独壇場となっており、ジャズ界ではほとんど見られません。, 近年では上記以外にもたくさんの素晴らしいアイデアがあることは間違いありませんが、足(両足含む)でバスドラムを演奏し、手でハイハットを演奏するというアイデアの域を超えるものはありません。今後これまでの常識を覆し、世界基準となるアイデアが出てきたら楽しいですね。, Intro to Drums (THE INSTRUMENTALS – Episode 2) バスドラム tama 22インチ crestar. > 打楽器 その歴史は実に大正14年!とかなり昔からやっている数少ない日本のドラムメーカーのひとつです。 しかし、日本だとyamahaやtamaなどに比べるとちょっとだけ影のうすい感じがするんですよね。

.

ラクマ 楽天ペイ 分割払い, 整骨院 診断書 もらえる, コジマ ビックカメラ 配送, Vaio Care 勝手に起動, ナプラ シャンプー くせ毛, 勉強計画 自動 作成 アプリ, 無印 ホーロー 電子レンジ,